世界大百科事典(旧版)内のスーベニア・スプーンの言及
【スプーン】より
…個人用のスプーンに名を彫った風習とも関係して,生命,健康の象徴とも考えられ,現在でも洗礼や結婚の祝い物とされることが多い。また,都市の紋章などを入れたスーベニア・スプーンの収集も広く行われている。 現在の家庭用としては次の4種類が基本になっている。…
※「スーベニア・スプーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...