世界大百科事典(旧版)内のスーベニア・スプーンの言及
【スプーン】より
…個人用のスプーンに名を彫った風習とも関係して,生命,健康の象徴とも考えられ,現在でも洗礼や結婚の祝い物とされることが多い。また,都市の紋章などを入れたスーベニア・スプーンの収集も広く行われている。 現在の家庭用としては次の4種類が基本になっている。…
※「スーベニア・スプーン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...