世界大百科事典(旧版)内のセダンの敗北の言及
【スダン】より
…15~17世紀の城塞が残存。1870年普仏戦争の折,フランス軍がプロイセン軍に敗北,ナポレオン3世が逮捕された地であり(セダンの敗北),また,1940年ドイツ軍がパリ進撃の際,突破口とした地である。16,17世紀以来の織物業(黒色の目のつんだラシャ)の中心地で,金属工業(板金,金物)も盛ん。…
※「セダンの敗北」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...