世界大百科事典(旧版)内のセンタードリルの言及
【ドリル】より
…ドリルには用途に応じて種々のものがあり(図2),平錐は細穴用,すぐみぞドリルは軟質金属板用,深穴ドリルは銃身のように特別に深い穴をあけるのに用いられる。またセンタードリルは,旋盤や研削盤で,主軸と心押台の両センター間に工作物を支持する場合に,工作物にセンター穴をあけるのに用いられる。錐【中野 嘉邦】。…
※「センタードリル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…ドリルには用途に応じて種々のものがあり(図2),平錐は細穴用,すぐみぞドリルは軟質金属板用,深穴ドリルは銃身のように特別に深い穴をあけるのに用いられる。またセンタードリルは,旋盤や研削盤で,主軸と心押台の両センター間に工作物を支持する場合に,工作物にセンター穴をあけるのに用いられる。錐【中野 嘉邦】。…
※「センタードリル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...