セーフティ型自転車(読み)せーふてぃがたじてんしゃ

世界大百科事典(旧版)内のセーフティ型自転車の言及

【自転車】より

…彼はこのセーフティ型にフランス語でbicycletteと命名し,以後英語でもbicycleと呼ばれるようになった。85年J.スターリーのおいであるJ.K.スターリーによって,ローバーRover(放浪者)という愛称をもったセーフティ型自転車が製作された。この自転車は前・後輪の大きさが同一であり,後輪チェーン駆動方式やダイヤモンド形に近いフレームが採用されるなど,今日の自転車の原型となるものである。…

※「セーフティ型自転車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android