世界大百科事典(旧版)内のゼンマイ織の言及
【岩城[町]】より
…日本海沿いには砂丘が発達し,北部の道川地区では秋田市を市場とする野菜栽培が盛ん。藩政時代に手内職として発達した純綿の縞の反物の亀田地織が特産で,ゼンマイの綿毛を織り込むゼンマイ織がある。妙慶寺,竜門寺など古刹(こさつ)も多い。…
※「ゼンマイ織」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...