世界大百科事典(旧版)内のソノ・ブドヨ博物館の言及
【ジョクジャカルタ】より
…王宮の外側には宮廷従者の住宅などが並び,古い城下町の面影をよく残している。王宮前の広場を隔ててソノ・ブドヨ博物館があり,中部ジャワの文化的遺産を展示している。市はバティック(ジャワ更紗),銀細工,木彫品,さらに舞踊,ガムラン音楽など伝統芸術の宝庫である。…
※「ソノ・ブドヨ博物館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...