ソフィア・ユニバーシティ(読み)そふぃあゆにばーしてぃ

世界大百科事典(旧版)内のソフィア・ユニバーシティの言及

【上智大学】より

…東京都千代田区紀尾井町に本部をおくキリスト教系私立大学。校名の〈上智〉は聖母マリア連禱中にあるセデス・サピエンティアエ(上智の座)に由来し,同義のギリシア語〈ソフィア〉に通ずるところからソフィアSophia大学ともいう。1911年イエズス会によって設立された日本最初のカトリック系高等教育機関,上智学院が前身。13年上智大学(専門学校)と改め,文学部,商学部の2学部をおいた。28年大学令による大学となり,第2次大戦後の48年,文学部,経済学部をおく新制大学となった。…

※「ソフィア・ユニバーシティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む