世界大百科事典(旧版)内のソフィステスの言及
【ソフィスト】より
…原語ソフィステスsophistēsは本来〈何らかの技芸に秀でた人,達人〉,または七賢人のような〈知恵のある者〉を意味するギリシア語。しかし前5世紀中ごろから,ギリシア世界に,若者たちに知識を授けて謝礼を受けとる職業的教師が現れ,これが特定の意味でソフィストと呼ばれるようになった。…
※「ソフィステス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...