ソフトアスペクト(読み)そふとあすぺくと(その他表記)Soft Aspects

占い用語集 「ソフトアスペクト」の解説

ソフトアスペクト

伝統的に「ベネフィック・アスペクト」とも呼ぶ。必ずしも良いアスペクトとはいえないので、伝統的な「ベネフィック(吉)」という言い回しは、最近ではあまり使われていない。「トライン」・「セクスタイル」・「セミセクスタイル」などがソフトアスペクトに入る。平和で温和的なアスペクトである。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む