アスペクト(読み)aspect ratio 

デジタル大辞泉 「アスペクト」の意味・読み・例文・類語

アスペクト(aspect)

外観様相
文法で、継続反復完了など、動詞が表す行為の様相。態。相。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「アスペクト」の意味・読み・例文・類語

アスペクト

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] aspect )
  2. (問題の)見方見地。(物の)外観、様子、様相、状況。
    1. [初出の実例]「吾人は其の知力に映現したる状相(アスペクト)によりてのみ事物を知ることを得」(出典:美辞論稿(1893)〈坪内逍遙〉七)
  3. 文法形式の一つ。動詞の意味内容の完了、未完了、継続、起動、反復などを表わす。話者の発話時点から見て、話の内容が終わっているものか終わってはいないものかという基準で変化形を変える動詞の時制とは異なる。相。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パラグライダー用語辞典 「アスペクト」の解説

アスペクト(比)

簡単に言えば翼の細長さを表したものである。長方形の翼の場合、仮にa=1m b=4mとするとアスペクト比=b/a=4/1=4となる。しかし、殆どの翼は翼端にいくに従い細くなっていたり、後退翼など単純にaを設定できない。この為、翼幅(スパン)をbとし翼面積をSとして、アスペクト比=b2乗/Sの式で表す。 パラグライダーの性能は単純に外観だけでは判断できないが、アスペクト比が高くなると滑空性能は向上する。「どの位の性能の機体なのか?」を判断する為の目安として、アスペクト比を考慮するとよい。アスペクトは投影実測の値で表すが、投影が重要であり、実測はアーチの強さなどを推測する参考値と思ったほうがよい。また、後退翼の場合、いくら後退角が大きくてもスパンは単純に横方向の幅である。アスペクトと滑空性能の関係は翼端渦参照。
a-12-1.gifa-12-2.gif

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アスペクト」の意味・わかりやすい解説

アスペクト
aspect

文法用語。相または体ともいう。動詞の表わす過程・状態などが,その時間的経過に関係なく全体としてとらえられるか,それとも時間的経過が問題とされるかの差異を示す文法範疇ロシア語文法のいわゆる完了体と不完了体の別が一例フランス語の文章語における単純過去と半過去との対立も,一般に時制として論じられるが,実はアスペクトの対立である。ロシア語の場合のように多く語形成によってアスペクトの対立を表わす言語や,フランス語の場合のように活用による言語もあるが,いずれにせよ,厳密には体系的な文法現象として現れる場合にアスペクトという。しかし広義には,動詞の内在的意味が時間的持続にかかわる要素を含んでいるときに,瞬間相あるいは持続相などと呼んで,アスペクトの違いということがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

占い用語集 「アスペクト」の解説

アスペクト

ラテン語での表記は「aspectus」、「見る」という意味になる。360度のホロスコープ上に散らばる天体と天体とが、一定の角度を取る事によって特別な働きをすることを言い、「アスペクトを形成する」などと表現される。アスペクトには「メジャーアスペクト」と「マイナーアスペクト」とがあり、「メジャーアスペクト」は実際の鑑定の場面では特に重視される基本的な角度のことを表す。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「アスペクト」の意味・わかりやすい解説

アスペクト
aspect

(そう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアスペクトの言及

【相】より

…動詞の文法的カテゴリーの一つで,動詞のあらわす行為・過程をどのようにとらえるかの違いにかかわる範疇分け,およびその区別に基づく語形上の交替を相(アスペクトaspect)の違いという。そこで,ある行為や過程を全体として一つの点的なまとまりとしてとらえるか,あるいはその内的な展開の種々相のいずれかに着目するかといった違いによって,完了相,瞬間相,進行相,継続相,習慣相,起動相(動作や過程の開始を示す),終結相などが区別される。…

【日本語】より

…この日英語の違いは,日本語では形容詞が〈今日は寒い〉〈寒い日〉のように,同じ形で名詞修飾(装定)にも述語(述定)としても使われるのに対し,英語では,形容詞は装定には使われるが,述定に使うにはbe動詞の助けを必要とする,ということとつながっている。活用
[時制(テンス)と相(アスペクト)]
 日本語の述語には,すべてについて,〈飲む―飲んだ〉〈寒い―寒かった〉〈休みだ―休みだった〉のような対立がある。この対立が,発話時と発話内容の時との関係に対応している,あるいは少なくともそういう側面をもっている,ことは事実だから,日本語は西洋語と同じくテンス(時制)をもつ言語ということになる。…

【ロシア語】より

…たとえば,/ka|rmán/(карман),/pú|dra/(пудра),/dru|z’já/(друзья),/ka|n’ják/(коньяк)などに対し,/paj|mát’/(поймать),/strój|ka/(стройка),/kár|ta/(карта)などのようになる。
[文法]
 典型的な屈折的タイプ(屈折語)の言語で,名詞類(名詞,形容詞,数詞,代名詞)はその性・数・格を表示する複雑な語尾交替の体系をもつ一方,動詞はそのアスペクト(相)・ボイス(態)・法・時称・人称・数などの文法範疇を表示する形態的手段が発達している。 名詞類は文法上男・女・中の3性と単・複の二つの数,および主格nominative,生格genitive,与格dative,対格accusative,造格instrumental,前置格prepositionalの6格を区別する。…

※「アスペクト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android