ソモサ,L.(読み)そもさ

世界大百科事典(旧版)内のソモサ,L.の言及

【ソモサ家】より

…ニカラグアの政・財界で勢力をふるった一家。ソモサAnastasio Somoza García(1896‐1956)は,豊かな農園主の家に生まれ,政治家として軍隊を掌握して,1936年にクーデタを起こし,ソモサ家の長期独裁の基礎を築いた。47年には大統領を辞任したが,事実上の独裁者として同国に君臨し,巨額の富を築き上げた。…

※「ソモサ,L.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む