ソランダー,D.C.(読み)そらんだー

世界大百科事典(旧版)内のソランダー,D.C.の言及

【バンクス】より

…少年期より植物研究に志し,そのため幾度か探検旅行に出かける。キャプテン・クックの第1回航海(1768‐71)に,植物学者ソランダーD.C.Solander,画家などを引き連れて参加した。オーストラリアなどから,ヨーロッパ人にとって未知の動植物を多数採集して帰還し,一躍名声を博した。…

※「ソランダー,D.C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む