AIによる「それとも」の表現サンプル集
コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「それとも」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。
選択の提示
- 今日は映画に行くか、それとも家でゆっくり過ごす、どっちにしようか迷っている。
- 肉料理にすか、それとも魚料理にするか決めるのは難しいね。
- 新しいスマホを買うか、それとも今のスマホを修理するか迷っている。
- 電車で行くか、それとも車で行くか、どっちが早いか調べてみよう。
- コーヒーを飲むか、それとも紅茶にするか、どちらが好きか教えてくれないか。
対立の提示
- 彼は本当に来るのか、それともまた嘘をついているのか、信じられない。
- その話は本当なのか、それとも作り話なのか疑わしい。
- 彼の意見に賛成なのか、それとも反対なのか、はっきり言ってほしい。
- 彼女が怒っているのは私のせいなのか、それとも他に理由があるのか。
- その計画が成功するのか、それとも失敗に終わるのか、まだ分からない。
並列の提示
- 今日は天気が良いので、ピクニックに行くか、それとも公園で散歩するか考え中です。
- 週末は友人と会うか、それとも家族と過ごすか、まだ決めていない。
- 彼はいつも遅刻するか、それとも忘れてしまうか、どちらかだ。
- 休暇中は海に行くか、それとも山に行くか、どちらも魅力的だ。
- 新しいプロジェクトを始めるか、それとも現行のプロジェクトを続けるか、上司に相談する必要がある。
疑問の提示
- 彼は本当に忙しいのか、それともただ口実を作っているだけなのか。
- その情報は信頼できるのか、それともデマなのか、ちゃんと確認する必要がある。
- 彼女は本当に忘れているのか、それともわざと無視しているのか、真相が知りたい。
- その提案が実現可能なのか、それともただの理想論なのか、検討が必要だ。
- 彼がそう言ったのは本心なのか、それとも単なる社交辞令なのか、判断が難しい。
ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら