ゾウミジンコモドキ(読み)ぞうみじんこもどき

世界大百科事典(旧版)内のゾウミジンコモドキの言及

【ゾウミジンコ】より

…オーストラリア以外の世界の淡水域に広く分布している。よく似た種類には,本州以北および北半球に広く分布しており,形態の変化に富むカワリゾウミジンコB.coregoniのほか,南北アメリカや東部ヨーロッパに分布しており,日本では北海道以南から九州までの各地の湖沼に夏季出現するゾウミジンコモドキBosminopsis deitersiなどがいる。ミジンコ【蒲生 重男】。…

※「ゾウミジンコモドキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android