タイライン(読み)たいらいん

世界大百科事典(旧版)内のタイラインの言及

【抽出】より

…ここで,2相に分かれる混合溶液Mを静置すれば,NとLで示される二つの相が生成し,図からそれらの組成が求まる。このように2相の平衡関係を示す線分をタイラインと呼んでいる。以上のような平衡関係を用いて理想段における抽出のようすを計算することができる。…

※「タイライン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む