タイワンクロフジツボ(読み)たいわんくろふじつぼ

世界大百科事典(旧版)内のタイワンクロフジツボの言及

【クロフジツボ】より

…直径3~4cmくらい。ほかに,周殻の色と隆起線のようす,殻口の大きさや殻口内にある楯板上の歯の数などの違いによって区別されるミナミクロフジツボT.s.squamosa(周殻は青緑色,本州中南部から台湾に分布)と,タイワンクロフジツボT.s.formosana(赤紫色,紀州より台湾に分布)の亜種がある。【蒲生 重男】。…

※「タイワンクロフジツボ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android