タチイバラ(読み)たちいばら

世界大百科事典(旧版)内のタチイバラの言及

【イバラノリ】より

…高さは10~20cmのものが多いが,さらに大きくなる種類もある。日本沿岸だけでも10種以上が生育し,よく見られる種類として,イバラノリH.charoides Lamour.,サイダイバラH.saidana Holmes,タチイバラH.variabilis Okamura,カギイバラノリH.japonica Tanakaなどがある。イバラノリは枝を不規則に出すが,サイダイバラは小枝を水平に出し,タチイバラは茎が扁平で上方でのみ枝を水平に出す。…

※「タチイバラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android