タナカセキトリ(読み)たなかせきとり

世界大百科事典(旧版)内のタナカセキトリの言及

【セキトリイワシ】より

…肉は水分を多く含み食用には不適。日本産のセキトリイワシ科Alepocephalidae魚類には,同属のタナカセキトリをはじめ,ハゲイワシ,コンニャクイワシ,クログチイワシ,ウケグチイワシ,ツブイワシなどが知られており,いずれも深海性で著しく柔軟な体をもち,食用にはならない。本科魚類の分類は未確立であり,今後の研究の進展により,さらに多くの類縁種が日本近海から報告されるであろう。…

※「タナカセキトリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む