世界大百科事典(旧版)内のターンメタルの言及
【鉛合金】より
…鉛‐スズPb‐Sn系合金ははんだや軸受合金などの主体をなす。Sn10~25%の合金はターンメタルと呼ばれ,これを鋼板上に被覆したものが防食材料として使用される。ホワイトメタルはPb‐Sn‐Sb合金で,鉛の潤滑能を生かした重要な軸受合金である。…
※「ターンメタル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...