ダビング版(読み)だびんぐばん

世界大百科事典(旧版)内のダビング版の言及

【スーパーインポーズ】より

…せりふが話されている間に読めるように縮めた訳文であることに特色がある。なお,せりふを日本語に吹き替えたものはダビング版という。【川田 弘】
[法医学]
 1935年,スコットランドのラックストン事件でスーパーインポーズ法superimposing methodを用いて頭蓋骨から2人の女性の被害者を識別することに成功して以来,頭蓋骨からの個人識別の有力な手段として広く応用されている。…

※「ダビング版」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む