ダンスパーティ(読み)だんすぱーてぃ

世界大百科事典(旧版)内のダンスパーティの言及

【ダンスホール】より

…だが,戦時色が濃くなった40年閉鎖命令が下り,東京市内の8ホールは廃業に追いこまれた。 第2次世界大戦後は1946年からダンスホールの復活が相次いだが,昭和30年代に入ると非営業のダンスパーティが盛んになるとともに,キャバレーでもダンスが踊れたことから徐々に衰え,昭和40年代には,いわゆるディスコテーク・タイプのダンスホールにその席を譲り渡すようになった。ディスコ【高田 公理】。…

※「ダンスパーティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む