ダンスパーティ(読み)だんすぱーてぃ

世界大百科事典(旧版)内のダンスパーティの言及

【ダンスホール】より

…だが,戦時色が濃くなった40年閉鎖命令が下り,東京市内の8ホールは廃業に追いこまれた。 第2次世界大戦後は1946年からダンスホールの復活が相次いだが,昭和30年代に入ると非営業のダンスパーティが盛んになるとともに,キャバレーでもダンスが踊れたことから徐々に衰え,昭和40年代には,いわゆるディスコテーク・タイプのダンスホールにその席を譲り渡すようになった。ディスコ【高田 公理】。…

※「ダンスパーティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む