チェスト・オン・チェスト(読み)ちぇすとおんちぇすと

世界大百科事典(旧版)内のチェスト・オン・チェストの言及

【簞笥】より

…つまり一種のユニット家具といえよう。【小泉 和子】
【西洋の簞笥】
 西洋で簞笥に該当する語は,チェスト・オブ・ドロワーズchest of drawersとよぶ整理用のひきだしを備えた収納家具と,これらを二つ重ねにしたチェスト・オン・チェストchest on chestとよぶものである。 ヨーロッパ中世には貴重品や衣類などを収納する家具として,日本の長持に相当するチェストchestとよぶ長方形蓋付きの箱があった。…

※「チェスト・オン・チェスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」