世界大百科事典(旧版)内のチャイハーネの言及
【市】より
…これによって人がおのずから集まってきて,そこで相互に情報の交換がなされた。チャイハーネ(喫茶店)とともに,さまざまな種類の情報を含むバーザール風評なるものが出てくる所であった。 常設店舗は大市場の中心をなし,小売商の店か手工業者が仕事をする生産の場であった。…
※「チャイハーネ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...