チャトラパティ(読み)ちゃとらぱてぃ

世界大百科事典(旧版)内のチャトラパティの言及

【マラーター同盟】より

… 王国の創始者は,17世紀にデカン地方を支配したムスリム王国アーディル・シャーヒーの武将シャーハジー・ボーンスレーを父とするシバージーである。彼はプネーに本拠をおき,マハーラーシュトラ地方の豪族や農民を結集しつつ,巧みなゲリラ戦法で近隣のムスリム勢力を打破,またムガル朝アウラングゼーブとも対等に渡り合い,1674年にラーイガル山砦でみずから王(チャトラパティCatrapati)となり,一大ヒンドゥー王国の基礎を築いた。デカン進出を図るムガル朝との対決関係は続くが,アウラングゼーブの死(1707)以後はマラーター王国の勢力はデカンの地に定着する。…

※「チャトラパティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む