チャルチウィテス文化(読み)ちゃるちうぃてすぶんか

世界大百科事典(旧版)内のチャルチウィテス文化の言及

【チチメカ文化】より

…大きく二つの流れに分けることができる。第1期のチチメカChichimeca文化は,現在のメキシコ,サカテカス州にトルテカ文化の影響を受けてメソアメリカ的な〈チャルチウィテス文化〉を生み出した。この文化は,マサパ式・類マサパ式土器,割石による建築などを特徴とし,10世紀ごろになると南へ向かって移動を始める。…

※「チャルチウィテス文化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む