世界大百科事典(旧版)内のツィンケンの言及
【ハンブルク文化】より
…東方系グラベット文化か,周辺のマドレーヌ文化から続くと考えられている。トナカイの角に幾何学文を施した角器などの骨角器のほかに,多くの石器がみられるが,特徴的なものは有肩尖頭器およびツィンケンZinkenである。ツィンケンは骨の加工に用いられた特殊な石器である。…
※「ツィンケン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...