世界大百科事典(旧版)内のツノスイクチムシの言及 【スイクチムシ(吸口虫)】より …多毛類のスピオ科のものによく似ていて浮遊生活をする。日本からはツノスイクチムシ,イイジマスイクチムシなど30種ほどが知られている。体は円盤状で左右相称,直径は10mmくらいまで。… ※「ツノスイクチムシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by