世界大百科事典(旧版)内のツノダシヒシガニの言及 【ヒシガニ(菱蟹)】より …夏に産卵する。浅海の岩場にはツノダシヒシガニRhinolambrus contrariusが多く,イセエビ用の刺網によくかかる。額部が強く突出し,眼窩(がんか)の後方で深くくびれている。… ※「ツノダシヒシガニ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by