世界大百科事典(旧版)内のつる棚の言及
【パーゴラ】より
…屋根の代りに水平またはアーチ形の格子に葭簀(よしず)をのせたり蔓(つる)性植物をはわせたりした,藤棚のような日よけひさしや東屋をいう。つる棚と訳される。語源のペルグラpergula(ラテン語)はさしかけの軒店や部屋の張出し部などを指し,特殊な意味として学校の教室,日覆い,ブドウ棚等をも指した。…
※「つる棚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...