ツンドラ地域(読み)つんどらちいき

世界大百科事典(旧版)内のツンドラ地域の言及

【寒帯】より

…ケッペンの気候区分などでは最暖月の平均気温が10℃以下の地域をいい,ほぼ無樹木地帯と一致する。さらに0℃を境にツンドラ地域と氷雪地域に区分される。太陽高度が低いため,太陽放射の大半は散乱し,熱や光が不足し,地球上で最も生産力の低い地域となっている。…

※「ツンドラ地域」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android