ティー・パーティ(読み)てぃーぱーてぃ

世界大百科事典(旧版)内のティー・パーティの言及

【パーティ】より

…それは,クリスマス・パーティ,結婚披露パーティ,誕生パーティのように生活暦の節目に催されるものもあるが,これとはまったく無関係に飲食・遊興を共にすることを目的に開かれることが多い。《不思議の国のアリス》(1865)で帽子屋と三月兎とヤマネのティー・パーティにアリスが闖入(ちんにゆう)してしかられたように,パーティは基本的には私的な場に招き招かれるものである。また,社会的流動性が高いアメリカの場合のように,新参者を招いて交際範囲を広げることを主たる目的とする場合もある。…

※「ティー・パーティ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む