テル・エルヘシ(読み)てるえるへし

世界大百科事典(旧版)内のテル・エルヘシの言及

【聖書考古学】より

… パレスティナにおいて,初めて聖書と実在の地名との対応を組織的に調査したのは,1838年,アメリカの神学者ロビンソンE.Robinson(1794‐1863)である。その後,90年にイギリスの考古学者ピートリーによって,テル・エルヘシTel el‐Ḥesiの調査が行われ,最初の科学的発掘となった。さらにピートリーと彼の後をうけたブリスF.J.Blissが,パレスティナにおける層位学的・土器型式学的基礎を確立した。…

※「テル・エルヘシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android