テルペン系合成香料(読み)てるぺんけいごうせいこうりょう

世界大百科事典(旧版)内のテルペン系合成香料の言及

【香料】より

…合成香料として代表的なものに,テルペン系,芳香族系,脂肪族系,精油微量成分および天然フレーバーの類似化合物がある。(1)テルペン系合成香料 テルペン類の中には香料,香料関連物質の主成分としてきわめて重要なものが多い。(a)アルコール類 ゲラニオール,リナロール,シトロネロール,メントール,サンタロール,(b)アルデヒド類 シトラール,シトロネラール,ヒドロキシシトロネラール,(c)ケトン類 メントン,カルボン,ショウノウ,イオノンなど。…

※「テルペン系合成香料」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む