テルマエ(読み)てるまえ

世界大百科事典(旧版)内のテルマエの言及

【風呂】より

… 浴場が一般化し市民のあいだでその重要性が増すのは,前2世紀のイタリア半島においてである。特にポンペイのスタビアStabia浴場は,ローマ帝政期に入ってから発達する公共浴場(テルマエthermae)の原型として有名。また,ポンペイの富裕市民は,住宅内に数室から成る浴場を有しており,後の別荘住宅(ウィラ)にもその伝統は継承される。…

※「テルマエ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む