テーパーねじ(読み)てーぱーねじ

世界大百科事典(旧版)内のテーパーねじの言及

【ねじ】より

…また山の頂と谷底を連絡する面(軸線を含んだ断面形では一般に直線に規定されている)をフランクfrankといい,隣り合う二つのフランクのなす角をねじ山の角度という(図3)。 今まで円筒の表面状のつる巻線に沿ってねじ山をもつねじを考えてきたが,円筒のかわりに円錐表面を用いたものもあり,これをテーパーねじという。テーパーねじに対して,円筒表面上にねじ山をもつねじを区別する場合には後者をとくに平行ねじと呼ぶが,単にねじといえば平行ねじを意味する。…

※「テーパーねじ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」