ディウフ,A.(読み)でぃうふ

世界大百科事典(旧版)内のディウフ,A.の言及

【セネガル】より

…しかし左翼勢力の非合法活動はおさまらず,イスラム運動も政府を脅かした。80年12月31日,サンゴールは74歳の高齢を理由に引退し,首相のディウフAbdou Diouf(1935‐ )が大統領に昇格した。新大統領ディウフは81年に政党数の制限を撤廃した。…

※「ディウフ,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む