デサグアデーロ(読み)でさぐあでーろ

世界大百科事典(旧版)内のデサグアデーロの言及

【チチカカ[湖]】より

…約1400km2)は水深が5m以浅である。この小湖からはデサグアデーロ川が南に流れ出している。この川は325kmほど下流でポーポ湖に注ぐ。…

【ポーポ[湖]】より

…水深は数m。流入する河川はチチカカ湖に源をもつデサグアデーロ川(延長325km,水量は10~20m3/s程度)である。水位が高かったときはラカハウイラ川を通じてコイパサ塩原に排水されていたが,最近ではまったく流出のない内陸湖となっている。…

※「デサグアデーロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android