デビック病(読み)デビック

世界大百科事典(旧版)内のデビック病の言及

【脊髄炎】より

… 急性のものは急性横断性脊髄炎となることが多く,急性に発症,数時間から2~3日で両下肢麻痺,下半身の知覚障害および膀胱・直腸障害を呈する。視神経炎を伴う場合はデビック病Devic’s diseaseと呼ばれ,多発性硬化症の一型である。髄液や,MRIあるいはX線検査(単純,ミエログラフィー,血管撮影,CTなど)により診断を確定することが重要である。…

※「デビック病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む