デワントロ(読み)でわんとろ

世界大百科事典(旧版)内のデワントロの言及

【スワルディ・スルヤニングラット】より

…インドネシアの民族主義者,民族教育運動の指導者。1928年の数えで40歳の誕生日を機にキ・ハジャル・デワントロKi Hadjar Dewantaraと改名したので,デワントロの名前でも知られる。ジョクジャカルタにあるパク・アラム王家に生まれ,ジャカルタ医学校中退後ジャーナリストとなった。…

【タマン・シスワ】より

…1922年7月,インドネシアのジャワ島のジョクジャカルタで,スワルディ・スルヤニングラット(キ・ハジャル・デワントロ)を指導者として設立された民族主義的な私立学校。タマン・シスワは〈学童の園〉を意味する。…

※「デワントロ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む