デンマーク国立博物館(読み)でんまーくこくりつはくぶつかん

世界大百科事典(旧版)内のデンマーク国立博物館の言及

【トムセン】より

…デンマークの考古学者。船持ちの富裕な商人の長男として生まれ,家業のかたわら古銭学に造詣を深め,1816年古代文物保存協会の無給書記となり,42年同協会会長,49年には古代北欧博物館(デンマーク国立博物館の前身)館長となって,65年までその職にあった。美術部門を充実し,またP.F.vonシーボルトの助言をうけ,世界で初めて民族部門を創設するなど,博物館マンとしての功績は大きい。…

※「デンマーク国立博物館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む