デージー教科書(読み)デージーキョウカショ

AIによる「デージー教科書」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「デージー教科書」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

デージー教科書の基本的な説明

  • デージー教科書は、視覚障害者や読字障害者が利用できるデジタル形式の教科書です。
  • デージー教科書は、テキストと音声を組み合わせて学習をサポートするために作られています。
  • 視覚障害者にとって、デージー教科書は非常に使いやすく、情報を効率的に取得できます。
  • 日本では、学校教育においてデージー教科書の利用が増えてきています。
  • 多くの学校が、特別支援教育の一環としてデージー教科書を導入しています。

デージー教科書の技術的な側面

  • デージー教科書は、デジタル技術を利用して、テキストと音声を同期させることができます。
  • XMLやSMILなどの技術がデージー教科書の制作に使用されています。
  • 高速な検索機能を持つデージー教科書は、必要な情報を素早く見つけることができます。
  • インターネットを介して、デージー教科書をダウンロードし、複数のデバイスで利用できます。
  • タブレットやパソコンで利用できるデージー教科書は、学習の幅を広げます。

デージー教科書の教育効果

  • デージー教科書を使うことで、視覚障害者の学習意欲が向上します。
  • 音声とテキストの両方を使うことで、デージー教科書は記憶の定着を助けます。
  • 特別支援教育において、デージー教科書は重要な役割を果たしています。
  • 教科書の内容を自分のペースで学習できるため、デージー教科書は自己学習を促進します。
  • 学習のバリアを取り除くために、デージー教科書は非常に有効です。

デージー教科書の導入事例

  • 東京都の一部の学校では、すでにデージー教科書を全教科で導入しています。
  • 視覚障害者の多い学校で、デージー教科書は欠かせない存在となっています。
  • 多くの大学が、デージー教科書を活用して、障害者支援を強化しています。
  • 一部の自治体では、デージー教科書の利用を推奨し、補助金を提供しています。
  • 日本全国で、デージー教科書の普及が進んでおり、教育の質が向上しています。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android