すべて 

データ破壊(読み)でーたはかい

世界大百科事典(旧版)内のデータ破壊の言及

【情報セキュリティ】より


[コンピューター犯罪computer crime/電脳犯罪cyber crime]
 コンピューター犯罪(サイバー犯罪)とは,一般には,コンピューターをなんらかの形で用いた犯罪というように幅広く捉えられている。オンライン詐欺から,データ破壊に至るまで多種多用である。ただし何が犯罪かという定義は難しく,また国によって法律が異なるので,ある国では犯罪でも,別の国では犯罪でない場合もある。…

※「データ破壊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android