データ通信方式(読み)でーたつうしんほうしき

世界大百科事典(旧版)内のデータ通信方式の言及

【電気通信】より

… この情報処理技術の発達は電気通信網にも大きな影響を与えつつある。その一つが情報の伝送と情報の処理を一体化したデータ通信方式の実現である。本格的なデータ通信の実用化は52年にアメリカの航空会社が建設した座席予約システムが世界最初であろう。…

※「データ通信方式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む