トックリヤシモドキ(読み)とっくりやしもどき

世界大百科事典(旧版)内のトックリヤシモドキの言及

【トックリヤシ】より

…若い実生苗の葉柄と葉鞘は赤褐色を帯びる。トックリヤシモドキH.verschaffeltii Wendl.もモーリシャス原産の同じ仲間で,葉形がトックリヤシに似ているところから和名がついた。幹はとっくり状にならないが,羽状複葉は斜上し,長さ2m以上にもなり,葉数は少ないが雄大である。…

※「トックリヤシモドキ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む