トム・ティドゥラーの領地(読み)とむてぃどぅらーのりょうち

世界大百科事典(旧版)内のトム・ティドゥラーの領地の言及

【鬼ごっこ】より

…また遊戯中に〈平和〉とか〈大麦〉とか言えば,休憩をもとめることができる。〈トム・ティドゥラーの領地〉〈捕虜の根拠地〉〈地獄の夫婦〉は鬼ごっこの発展した変形で,逃げ手に安全地帯のある点は日本の宿鬼に似ており,これらは戦争の模倣遊びであるといわれる。〈オオカミがきた〉は牧畜の模倣遊びであるが,遊び方はこれと似ている。…

※「トム・ティドゥラーの領地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む