世界大百科事典(旧版)内のともえ焼の言及
【今川焼】より
…きんつばにヒントを得て考案されたもので,街頭,店頭で手軽につくれ,焼きたてのものが食べられるところが人気を集めた。焼型の形状,模様などにより,ともえ焼,たい焼,大判(おおばん)焼などと呼ばれる。【鈴木 晋一】。…
※「ともえ焼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…きんつばにヒントを得て考案されたもので,街頭,店頭で手軽につくれ,焼きたてのものが食べられるところが人気を集めた。焼型の形状,模様などにより,ともえ焼,たい焼,大判(おおばん)焼などと呼ばれる。【鈴木 晋一】。…
※「ともえ焼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」