トリオキサン(読み)とりおきさん

世界大百科事典(旧版)内のトリオキサンの言及

【ホルムアルデヒド】より

… 2CH3OH+O2―→2HCHO+2H2O純粋なものはギ酸カルシウム(HCOO)2Caを乾留すると得られる。 (HCOO)2Ca―→HCHO+CaCO3重合を起こしやすく,無水のホルムアルデヒドは室温で容易に重合し,環状の三量体トリオキサンとなる。また水溶液を蒸発乾固すると,重合物パラホルムアルデヒドHOCH2O(CH2O)nCH2OHとなる。…

※「トリオキサン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む