世界大百科事典(旧版)内のトリプラ王国の言及
【トリプラ[州]】より
…工業は繰綿,タバコ加工,精油などの農産物加工に限られている。トリプラ王国は1000年以上の長い歴史をもち,イギリス領時代にもヒンドゥー藩王国として存続したが,1949年にインドに編入された。56年には連邦直轄地となり,72年には州に昇格した。…
※「トリプラ王国」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...