トリム公園(読み)とりむこうえん

世界大百科事典(旧版)内のトリム公園の言及

【フィールド・アスレチック】より

…これは森林公園の中の3kmほどのコースに20のトレーニングポイントを配置したもので,利用者は自分の所要時間などをカードに記入し,次回の参考にする。同様のものはドイツでもつくられたが,ことにドイツ・スポーツ連盟によるトリム運動の一環としてトリム公園の構想が73年に発表され,同時に,丸太でできた14の遊具を設けた広場を含むモデル公園がフランクフルトに誕生した。以後,体力づくりの手段として各国へ普及していった。…

※「トリム公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む