トーマ,E.(読み)とーま

世界大百科事典(旧版)内のトーマ,E.の言及

【アトリエ・ナシヨノー】より

…しかしこれは〈労働の権利〉という基本権の要求に対応しうるものではなく,加入失業者をシャン・ド・マルスの拡張工事,道路工事等の土木事業に従事させるものにすぎなかった。管理官となったE.トーマは,パリの各地区ごとに分かれた部隊に労働者を編成した。この目的は〈同じ職種の労働者間の接触と団結を回避させる〉ことにあったとトーマ自身が述べている。…

※「トーマ,E.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む